8月10日
1−1
(前半1−1 後半0−0)
得点>
31分 ミヌング(琉球)
37分 奥山 (三菱水島)
交代>
58分 斎藤→永井
66分 林田→中島
78分 黒田→山下
【ラビエ監督のコメント】
「沖縄よりも暑かった。日中での試合からナイターの試合へと考え
る時期だと思います。試合は五分五分。どちらに転んでもおかしく
ない流れでした。琉球の選手は最後まで力を出し切りましたし、
個々の能力を最大限生かしました。今日はアウェーでありながら
も、チャンスが4、5回ありました。ゴールチャンスを決めれない
のは問題です。チーム全体が点を取れないことで自信をなくしてし
まいました。失点は残念ながらミスから生まれました。ピッチに立
つ選手はもっと試合に集中し、頭を使わなければなりません」
【DF久保選手のコメント】
「勝てる試合を落としてしまいました。またしても、勝ち点3を逃
してしまいました。確かに暑かったですけど、それは相手も同じ。
ニューウェーブ北九州戦後、なかなか勝ち点がとれない。うまく流
れのなかで2点目、3点目が奪えず、逆に追いつかれている。次の
鳥取戦は天皇杯前のホーム最終節、チーム一丸となって勝ちにいきます
【感想】
惜しいねーFC琉球(><)
なかなか勝ち点3が取れないこのごろ・・・
しかし、まだまだ今季も試合は残ってる!
次の試合を全力で勝ちに行こう(^^)♪♪